2017.04.15 Saturday
鳥の巣
桜はまだ散っていません、
菜の花が咲き始めました。
日に日に木々も芽吹いています。
この時期は風も吹きますね。
昨夜は、久しぶりに面白い本に出会えたので、
12時近くまで本を読んでしまいました。
短編を読んで面白かったのですが、
長編も面白いですね、
主人公は重篤な多重人格で、
その謎解きを精神科医(ライト)が探求していくのですが、
ちょうど中盤のベッッィの項を読んでいて、
まさに筆者はベッツィに成り澄まし行動しているのです。
混乱した少女の頭のなかが書けるとは、
筆者本人が多重人格ではないかと。
優れた小説家は、或る意味多重人格者なんでしょうね。
なんとなく先が見えてきた気もしますが、
なぞなぞ歌、
エリザベス、エルスぺス、ベッツィにべス、
みんなで出かけた鳥の巣探し。
見つけた巣には卵が五つ、
ひとつずつとって、残りは四つ。
関連があるんですかねえ〜。
http://d.hatena.ne.jp/abraxasm/20161222/1482391581